初心者ための株式投資を運営しているおってです。
普段は普段は商社で働きながら株式・不動産・金・仮想通貨の投資をしています。
当サイトでは初心者やサラリーマンの方、副業として株式投資を始めたいという方へ株式投資のノウハウを提供します!
経歴
高校生の頃、ソーシャルレンディングをきっかけに投資へ興味を持ち始め、その後も株式、不動産、金、仮想通貨など、多種多様な投資経験を積んできました。
また、新卒で商社に入社し現在も同社で働きながら、株式投資をしています。
実績
私も初めは投資初心者で、1〜2年は年間を通して利益を出すことができず、なかなか収益が伸び悩みました。
しかしながら、諦めずに勉強を続け運用を継続することで、今では月に10万円程度の利益を継続して得ることができています。
サイトのテーマ
このサイトのテーマには、株式投資がより身近に感じられる場を提供したいという思いがあります。
投資を始める前はその手軽さに魅かれつつも、複雑な仕組みやリスクに対する不安がありました。
しかし、実際に投資を始め、自分なりに学び、経験を積むことで、投資に対する理解と自信が深まっていったと感じています。
このように投資は初めのうちは不安があるかもしれませんが、知識を得て、経験を積むことで、身近なものになることができます。
そんな不安を和らげる手助けをしたいと思い、当サイトを運営しております。
また、「投資は怪しい」「稼げるか不安だ」というような不安は、多くの人にとって初めての投資に取り組むときにはよくあることです。
しかし、投資にはリスクが伴いますが、適切な知識と戦略を持って行うことで、リスクを最小限に抑えながら収益を上げることができます。
私は、投資初心者の方々がこれから始める投資に関する不安や疑問を解消するために、わかりやすい記事を提供し、必要な情報を提供することでサポートいたします。
また、老後資金の不安を解消するために、投資について正しい知識を身に付けることで、安定的な資産形成につながる情報も提供しています。
読者の皆様が安心して投資に取り組めるよう、最新の情報を提供し幅広い層に対応した記事を提供していきます。
お気軽に当サイトをご活用いただき、安心して投資に取り組んでいただければ幸いです!
投資スタイル
メインの仕事はサラリーマンなので、昼休みや仕事終わりなどの空き時間に投資をしています。
主に3日から1か月程度のスイングトレードをしています。
具体的には前日に動いた銘柄をチェックして、
翌日の寄り付きやお昼の時間に投資を実行するかどうかを判断しています。
投資を実行したら、空き時間に株価の変動を確認し、目標の株価に達したら売却して利益を得ています。
また、毎日30分ほどほかにより良い銘柄がないか確認もしています。
信用取引を利用し、売りと買いの両ポジションを持つこともありますが、
リスク管理には十分注意し、慎重かつ冷静に投資を行っています。
勉強になった投資家
●テスタさん
→投資に対する考え方やメンタルの保ち方など初心者の人には必見です!
●こびと株さん
→マネーリテラシーを向上させ、お金に対する考え方について学びたい方には必見です!